本日は定休日です。
先日、常連のIちゃんが、最近朔に置いてあるサンゴを見て「手がこんな形のキャラが『はたらくおじさん』にでてたな」と一言。 そのサンゴは長さが20cmぐらいのほぼまっすぐなもので片側の先端部分だけちょっとY字に分かれているもの。 え、『はたらくおじさん』に?そうだっけ? 「ほら『ミルチャン、キクチャン』とかいったやつ」 え、はたらくおじさんに出ていたのは『ペロタン』じゃなかった? 「そうだっけ?」 皆さんNHK教育番組で昔放送されていた『はたらくおじさん』をご存知でしょうか? 私が見たのはもう30年前よりあと何年か前ですが。 もちろん子供向けの番組で、町のいろんなはたらく人々をわかりやすく紹介するものだったはずです。 その冒頭のシーン。「はったらく、おじさん、はったらく、おじさん、こーんにーちーはー」という歌に合わせて気球に乗った男の子と犬の人形が出てきます。 この二人が番組ナビゲーター。 で、Iちゃんが言っていたのは、この二人が『ミルチャン、キクチャン』なのでは?という話です。 いや、『ペロタン』に違いない!と自分は思って、先ほど調べたところ、、、、 惜しい! 犬の名前は『ペロタン』ではなく『ペロくん』でした。 『ペロくん』の相方の男の子の名前が『タンちゃん』だそうです。二人の名前を混ぜて覚えていたんだな。 『はたらくおじさん』はフリー百科事典ウィキペディアによりますと1961年から1982年まで放送されたとのこと。 その後時代を反映してか題名が『はたらくひとたち』にかわっています。 調査中に、こんなすばらしいページが。 なつかしい。 このページにも書いてありましたが、確かに今や自分が『はたらくおじさん』になってしまいました。 ちなみに『ミルちゃん キクちゃん』はやはり教育テレビの『理科教室小学校1年生~なんなんなあに~』のキャラでした。 11年前の今日。1996年11月1日。旅の163日目。トルコ ディヤルバクル。 これといった見どころもないなあ、とおもっていたディヤルバクル。外から宿に帰ろうとしていたところ、歩道でふざけていた小学生ぐらいの女の子が車道に飛び出し乗用車にはねられた瞬間を目撃してしまった。 ボンネットにくの字に折れ曲がって3mから5mは運ばれた。テレビで見た人形を使ってやる交通事故の実験とそっくり同じような様子。 それほど速い車ではなかったので亡くなってはいないと思うが。 印象深かったのは、事故を起こしてしまった乗用車の運転手がすかさず出てきて、女の子を抱きかかえ、自分の車に乗せたこと。おそらくは病院に運んだのだろう。 それが、救急処置としていいのか悪いのかはよくわからないが、まず自分が助けなければ、という真剣さは感じられた。 自分は、そのときなんとなく宗教にささえられた人の強さみたいなことを考えた。イランとは違うといえ、イスラム教徒が多いトルコ。 「インシャラー」。神の思し召しのままに、という意味の言葉がよくつかわれるが、それは人が明日生きていられるかどうかはアラーの神次第、ということらしい。 そんな世界観の中に生きてきた人だとしたら、突如自分の前で起きた人の大事にもおびえたり逃げたりせずに対処できるのかもしれない。 自分はその午後胸がむかつき憂鬱な気分で過ごした。
by haiderinn
| 2007-11-01 11:01
| こんな毎日
|
![]() by haiderinn リンク!
フォロー中のブログ
以前の記事
2014年 03月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 10月 ブログパーツ
カテゴリ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||