人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 南国ならではのいただきもの 夏バテ予防にいかがですか >>

早じまいのわけ

早じまいのわけ_a0094201_1033215.jpg 昨日は3時に閉店させていただきました。そのあといらした方ごめんなさい。
 夜から催された八重山古典芸能保存会30周年記念公演に料理長が出演し、わたくしはそれを見に行くために閉店とさせていただきました。
 以前のブログでは一人営業する、と書かせていただきましたが、急きょ予定を変更してしまいました。ランチ時間はわたし一人の営業だったため、ご迷惑をかけたかもしれません。
 八重山古典芸能保存会全体の催しものだけあって出演人数がすごい。200人ぐらいいます。写真はそのうちの半分の人が出演した座開き。料理長もいますが見えないでしょう。
 三線をやってる方には、もともと地元でやっている方をのぞくと内地から来た女性が多いようです。数ある文化活動の中でなぜにこのオフビートな音楽にはまる女性が多いのかは謎です。
 わたしも最初のうちは見ていて正直退屈なだけだったのですが、何度も見たり周りに三線やっている知り合いが増えるにつれ、その世界にも馴染み少しは演奏会を楽しめるようになってきました。
 しばらくは、料理長が出演する発表会はないようですが、またこのような機会には店じまいすることもあるかもしれません。あしからず。

 11年前の今日。旅の26日目。隣室の日本人2人はチベット方面から降りてきた旅行者。この先の情報を聞く。
 この人たちはタバコとはちょっと違うのものをよく吸う人らしく、自分なんかが見えないようなものが見えてしまったりする。「空を見上げたらラピュタがあったんですよお。いや、あれは間違いなくラピュタでした。」
 そうか、自分もちょっと見たかったが、そちらの方面に進むには敷居がちょっと高いなあ。けむりも吸いこめないし。
by haiderinn | 2007-06-17 10:30 | こんな毎日
<< 南国ならではのいただきもの 夏バテ予防にいかがですか >>